初!保育参加日でした!

こんにちは😃
平成最後の11月ですよ!
と、言いながらのとある日に…

息子くんの保育参加というものに行かせていただきました。

保育参加!?と聞き慣れない人(僕も実は初めてなので聞いたことが無かったのですが…)にご説明を…
子供の園での普段の様子や過ごし方を、親が一緒に参加して体験する!というものです。

普段、園での関わり方として保護者皆さん働いている人達ばかり(保育園ですので…)なので、当然決められた時間に送迎をして行事ごとに参加するというのがほとんどだと思います。

私もそうです!

なので、園でのクラスの子供達ともなかなか触れ合う時間などはほとんどなく、顔は見たことある!ぐらいでしたが、こういう形で息子くん以外の子供達とも触れ合えて我が息子くんは、普段どんなお友達とどういう風に遊んだりしているのかがかえまみえたので嬉しかったです。

その後、担任の先生から普段気になることや園や家での様子などをお話しさせていただき、親という立場でのこういう懇談会は自分の事のようで緊張しました。笑

でも、本当にいい経験をさせていただきました!


mod's hair名古屋栄 イクメン ディレクターミタニの 『毎日✩Happy People✩』

はじめまして、2歳の息子を持ち、イクメンディレクターと して毎日サロンで子育ての手解きを教わりながら仕事と家庭の両立を楽しんでいます。 まだまだ、オトコの子育てが当たり前でない社会に『パパって楽しそう!めっちゃカッコイイ~!』と言われるイクメンたちを増やし、もっと笑顔あふれる家族が増えればきっと明るい未来が生まれる!そう信じて、まずは自分がお手本となれるように頑張っています!

0コメント

  • 1000 / 1000